ABOUT US 事業内容

半世紀のノウハウと「顔が見える」仕事で
ていねいに、時間通りに運びます

府中の街に開業して約半世紀。首都圏で2〜4トンの小規模販売物流を中心に手がける会社です。昭和期にトラック1台から始まり、現在は大手建材メーカーの東京地区配送を一手に請け負うなど、実績を重ねてまいりました。
主な取扱品目は、精密板金や電材、建材等。運び方に配慮が求められる貨物が多く、クオリティとスピードを両立させるノウハウを日々蓄積しております。車両はバン・平ボディとも用意しており、幅広い種類の貨物に対応。時間厳守と安全運転のため、デジタコによる運行管理システムを全車両に導入しています。
東日本大震災時の輪番停電を教訓として、自家発電機の設置により予期せぬ緊急事態に陥っても、事務者は平常通り業務を行える環境設備を整えています。
配送スタッフの対話力も弊社の特色です。お客様との「顔が見える」関係を心がけ、まめなコミュニケーションでニーズを把握。顧客満足と、長期間のご契約につながっております。また、地域社会や地球環境にも貢献すべく、「グリーンエコ・プロジェクト」参加や「グリーン経営認証」取得、ハイブリッド車の導入といった環境経営も進めております。
社員が働きやすい和気藹々とした職場づくりや、ワークライフバランスの確立もこだわりの一つ。中型自動車免許の受験料全額補助など、ステップアップを応援する仕組みも整え、求人メディア様からも「定着率が非常に良い」との評価をいただいております。ぜひお気軽にご連絡ください。

精密機械輸送の
新規事業を始めました

2024年7月より「精密機械部門」を新設。半導体製造機、プリント基盤製造機、レーザー測定器などについて、空港引き取りから輸送、クリーンルームへの設置まで一括で請け負う態勢を整えました。
部門ではエアサス車、温調車を所有し、機械設置用の専用治具を自社開発するなど、高い技術と知識、ノウハウを保持。「職長・安全衛生責任者」や「アンカー施工士」の資格取得者を含む経験豊かなスタッフが作業にあたり、安全・安心な輸送、搬入はもちろん、既存設備へのドッキングやレベル出し、付帯施工など、機械稼働に必要な工程を一貫してお任せいただけます。
事業開始3カ月で大手6社のご契約をいただくなど、実績も順調に積み重ね、日々サービス品質に磨きをかけております。

ジャバラ車

エアサス・温調・ゲート車

作業員を運ぶハイエース

重量物の積み込み作業風景

窓からの精密機械搬入風景1

窓からの精密機械搬入風景2

MESSAGE メッセージ

古くて新しい「安全・確実・迅速」を
座右の銘に、日々成長を目指します

「安全・確実・迅速」。使い古された言葉かも知れませんが、私の経営のモットーです。お客様のニーズに着実にお応えし、かつ社員の働きやすい環境を作るには、大きな構想を語るより、日々の仕事や課題にコツコツ取り組む事こそ近道と感じているからです。デジタコ導入も、輸送品質と社員の健康管理を両立させる施策の一つ。また専任の整備士を常駐させ、常に万全のコンディションで車両を走らせております。サービスクオリティ向上のため安全教育・接客教育も日々行い、「次もご指名いただける仕事」を目指しております。

代表取締役 峯岸邦敏

News & Information

COMPANY 会社概要

  • ① 設立日:昭和47年11月17日
  • ② 許可番号:72東陸自2貨2第2588号
  • ③ 資本金:1000万円
  • ④ 従業員数:65名(管理職・事務含む)

事業内容(アルミ、電設商材、住宅など)

  • ① アルミサッシ配送(東京全般、埼玉の一部エリア)
  • ② 電材商品配送(東京エリア、山梨全般、静岡東部)
  • ③ その他として、イベント品・精密板金製品等の配送
  • ④ 商品の一時保管業

その他

――― 保有車両数(バンボディ60台など)―――

 10t 1台(エアサス・ジャバラ車)

増tウイング 4台(エアサス・温調・ゲート車含む)

4tウイング 14台
(エアサス・温調車 エアサス・温調・ゲート車等含む)

4t平 2台

2tロング バン 24台(ゲート車2台含む)

2tロング 平 3台

2tショート バン 3台(ゲート車1台含む)

2tショート 平 3台

ライトバン 2台

軽車両 2台

WORKPLACE 職場風景

VOICE 社員の声

心地よい社風のもと、20年以上続けています

下山 洋史
ドライバー(日中配送担当)1988年入社

精密板金や機械部品を主に運んでいます。顧客は大企業から町工場まで様々。取扱注意の品が多いので、とにかく丁寧な運転と適正速度を鉄則にしています。無事にお届けしなければというプレッシャーもありますが、達成感も大きく、誇りが持てる仕事です。
上司や同僚とは、冗談を言って笑い合える関係。終業時間後もしばらく世間話していることもあります。互いに助け合う気持ちも強く、量のある積み込みには手すきの仲間が集まり、威勢良く手伝ってくれたり。そんな心地よい社風もあり、20年以上続けています。

未経験の貨物にもすぐに慣れ、誇りを持って運んでいます

那須野 玲斗
ドライバー(夜間勤務担当)2024年入社

前職もトラックドライバーですが、経験を広げたいと転職を思い立ち、待遇面や職場の雰囲気を見てこの会社に決めました。入社半年ほどで、雑談やプライベートな話も気軽にできる仲間ができました。
サッシなどの建材を主に運んでいます。前職で未経験の貨物でしたが、細かいコツまで先輩や上司に気軽に聞けるのですぐに慣れ、建材の種類に合わせた積み下ろしの方法を自分なりに工夫するなど、充実感を持って仕事をしています。
街で新築の家を見ると「自分が運んだ物も使われているかも」と喜びや誇りを感じ、破損や事故がないよう細心の注意をしながら日々ハンドルを握っています。

ACCESS アクセス

RECRUIT 採用情報

都内・近郊のルート配送

週休2日で日給月給28万円~、若い人も中高年も活躍中のなかなか良い職場です。運転好きなら未経験ok!皆で面倒みます。
下は20代、上は50代のベテランまで幅広く在籍中。そんな年齢構成がうまく調和してドライバー同士も和やかです。「新人には簡単な仕事を回そうよ」「こっちの積み荷手伝って!」と誰からともなく声が上ります。配送は夜間ですが、昼間が有効に使えると社員には好評。"土日祝休み"趣味の時間や家族との時間など増やせると思います。社会保険から手当まで待遇も充実。既婚者も安心です。

職種/仕事内容
■2t車でのルート配送。まずは先輩ドライバーとの同乗研修で安全な運転、コース、作業を丁寧に教えますのでご安心下さい。
■配送先は、府中市から都内・近郊の50~70Km圏内 アルミサッシや照明器具などが荷物です。
■未経験でスタートした方も活躍中です。 新人さんでもやりやすい仕事からお任せします。

勤務地
東京都府中市
※新小金井街道沿い・浅間山公園そば
 

勤務時間
22:00~翌10:00
※ルートによって多少異なります。
 

休日休暇
週休2日制(土・日/月に1回程度出勤あり)
祝日、夏期・冬期休暇

対象となる方
男女歓迎/要免許(AT限定不可)
※中型免許の資格
 

給与
日給月給制28万円以上
 

待遇・福利厚生
昇給あり、賞与あり
交通費規定支給、社会保険完備
家族手当、調整手当、制服貸与
試用3,4ヶ月は契約社員雇用
フォークリフト免許取得の補助

※採用に関するお問い合わせは下記のお電話番号にご連絡ください。

CONTACT お問い合せ

ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お問い合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。

info@minegishi-unyu.co.jp